2017.02.08 Wednesday
最近思う事。
今日は、公立高校の前期選抜があった。
自転車で来る生徒、歩いてくる生徒など様々だが、とかく気になったのは親のクルマで来る生徒だ。
何が気になったかというと、
そこにとめたら後続車がこまるんじゃない?
道脇に止めちゃったら、後続車がとまるでしょ・・・。やっぱり。
とめたら、なるべく早く降りた方がいんじゃないの?
とまぁ、こんな感じです。
どうも最近周囲のことを考えてないんじゃないかなと思う次第です。
個人主義もいいんでしょうけど、他人を思いやるような日本のおもてなし精神は大丈夫なんでしょうか・・・。
そんな事例がたくさんありませんか?
comments(0), -, pookmark
